ウクレレ日和

公園で外レレ「あけましておめでとうございます」

あけましておめでとうございます。トミーです。

2021年元旦、外レレしてきました。よく行く公園にあっきーと言って適当にウクレレ弾きながら動画撮ったりツイッターアップしたりして楽しかった。

大晦日はあっきーともう1人の友達といて、その人の家で過ごしました。もう何十年ぶりかってくらいの友達との年越しでした。

ほんとうよく飲みました。ビールを飲んで、シャンパンをあけて、ウイスキーもほとんど1瓶あきそうになった。よく飲む様になったものです。人生で今が一番飲んでいるとも思う。


泊めてくれた友達は元旦に実家に帰るとのことでした。僕とあっきーは別にまだいいということで、2人でぶらぶらして、ウクレレを持っていたし公園に行ってみました。

野球をしている人もたくさんでした。走り回っている子供もいて、その中でちょうどいい場所を見つけて座ってウクレレ弾きました。

地べたに座ったので、レジャーシートはあったほうがいいかなって思いました。

それにしても、お昼の公園っていいですよね。なんなんですか!あの平和な空間は。みんな笑顔。みんなのんびり。時間に追われてイライラして、ちょっとぶつかっただけで舌打ちをしてくる人なんていない。

そんな中で平和な楽器ナンバー1のウクレレですよ。こんなに時間ってゆったりと流れるんだってくらいの癒やしの時間でした。

僕はフリーランスで、普段は時間に追われて仕事してます。けっこう働くタイプです。週7日でもいけちゃいます。やればやっただけ基本的には収入につながるし、さぼればさぼっただけ収入が減ります。

だから、時間があればあっただけ仕事をしてしまって、気づくと心の平和がどこかにいく。部屋がどんどん散らかって、整理しようとしているレシートとか出さないといけない書類がたまってく。


そんな僕の乱れた気持ちや時間を正してくれる力がウクレレに、特に外レレにあるんじゃないかって思いました。

次はぜひビールを持って外レレをしたいものです。大晦日飲みすぎて飲めなかった。

というわけで、今年もよろしくお願いします。

ブログランキングに参加してみました!

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村